eco-maman エコママン

主婦が気になるコト・モノを生活者目線で発信分析するブログ

主婦がココナラで月2万円を稼ぐ!押さえておきたい販売者の心構え&ビジネスの本質!クーポン有

※本ページはプロモーションが含まれています

主婦がココナラで月2万円を稼ぐ!押さえておきたい販売者の心構え&ビジネスの本質!クーポン有




ワンコインマーケットでおなじみの知識・スキルの販売サイト【ココナラ】。

買い手側からしてみれば、どんな依頼も500円から買うことができる、安くて便利なECサイトです。ヘッダー、バナー制作、ロゴの制作、WEBに関する悩みや人生相談、占いまで。ココナラを通して、その業界のプロまたはデザイナーの卵に依頼することができる、そんなオンラインマーケットとしてご存知の方も多いはず。

また、売り手側からして見れば、自分のスキルや知識に値段をつけて気軽に販売できるサイトで、500円から販売することができます。そして、ココナラ上での販売件数など条件を満たせば販売者としてランクアップし、500円以上の価格設定も可能となります。

そんな私もココナラさんを利用して約一ヶ月(2016年現在)経ちますが、果たしてココナラで稼げるのか?
現在進行形ですが、販売者としてのコツやポイントが見えてきたのでレポートしたいと思います。



ココナラ(coconala)の特徴

ココナラ 稼ぐ

ここで、ココナラの特徴を挙げてみます。

  • 「物の販売」はできないが、「スキルや知識」のなどのサービス提供がオンライン上で可能であるということ。
  • ココナラ上での売買のやりとりは、匿名(ニックネーム)でもOK。
  • 住所や連絡先を相手に教える必要がないし会う必要もないので、お互いの匿名性が保たれたままやりとりが完結できる。

  • ココナラで用意されたトークルーム上では、クローズドで相手方とメッセージのやりとりが可能(逆にココナラ外部でのやりとりは禁止されています)。もちろんデータ添付もOK。
  • よくある「クラウド上での交渉ごと」というのは、金額や納期など、発注者側の条件に自らをすり合わせていく必要があります。

    たとえ自分に不利な条件であったとてても、それを飲まなくては今後も仕事を獲得できない・・・という状況は往々にしてあります。

    ココナラが、そんな発注者優位の一般的なクラウド上での交渉と違う点は、売り手自ら条件を設定しお店を広げられるということ。

    出品者である自分が始めに金額や条件、納期などをあらかた設定できるので、それを下回るような条件を求めるお客様は向こうから勝手にスルーしてくれる、という仕組みです。

    集客媒体の一つとして活用する

    また、自社サイトやホームページでサービスをいざ販売しようとしても、集客コストやランニングコストがかかり、サイト集客するためのスキルやSEO対策、それに伴う行動量や工夫・・・などと幅広い知識と時間が必要です。

    けれど、ココナラだったら誰でも無料で簡単にお店を広げることができる。

    自社で新たなサービス販売を開始する前に、試しに反応を取るためにココナラで出品することが可能という訳です。

    ココナラで一定の反応が取れたら自社サイトや本業でのサービスの一つとして本格的に販売する、というサービス販売前の試験的な活用法としての利用も考えられます。

    わりと今も時々テレビ番組や雑誌などのメディアでココナラが取り上げられているので、いつもある一定の方々が流入してきているなという印象は受けます。

    ココナラ内を拝見していると、デザイン勉強中の学生さんだけでなく、50代の経営者やサラリーマンの方と接する機会が何度かありました。

    一見、占い師さんやヒーリング系サービスの印象が強いココナラですが、ターゲット層は意外と幅広く、ココナラサイト自体の集客力はありそうです。

    2016.5.13追記:ココナラに新アプリ「ココナラ相談」が登場!

    ココナラ 稼ぐ

    「ココナラ相談」アプリ

    従来のスマホ用アプリに加え、「ココナラ相談」というアプリが新たに登場。

    試しにダウンロードしてみたところ、従来のココナラアプリとは違って、シンプルで検索しやすいUIで、名前の通り「相談」に重きを置いた仕上がりです。

    このアプリ自体の集客は、「バナーなどのデザイン制作を依頼したい!」というよりは、「人生相談や、占い、専門家に気軽に相談したい」という相談ニーズに特化したアプリと考えられます。

    ココナラ登録者としては、この新アプリにより自身のサービスの集客の窓口が増えたことになるので、これは嬉しい限りです!感謝!

    このようにココナラ運営者さんの方でも、利用者と登録者のマッチングに力を入れ、受注件数アップのためにこうした試みも行ってくださっています。

    今後、受注が増えることを期待したいです!!

    実際、ココナラ(coconala)では稼げるのか?

    ココナラ 稼ぐ

    はい。言っておきます。待っててもお客さんは来ません。

    でも、私は下記の手法と心構えで、ココナラで初月2万円を売上げました。

    ココナラ登録3日目の悲劇

    ココナラ登録開始3日、バナー制作、資料作成、コンサル、、などなど色々出品してみました。

    初回は500円でしか販売できないので、手数料3割を考えるとほぼボランティア状態。と思いつつ、最初のお客様がつくまでは我慢ガマン。と思っていました。

    しかし。。
    こんな割安で提供しているのにも関わらず、音沙汰なし。なんで注目されない??なぜ買われない??

    もはや時間と労力の無駄では、、と思ってました。

    原因を追究すべく、ココナラサイト内で自分の出品しているサービスを検索窓から調べてみると、検索結果のずっとずーーっと下の方にいることが判明しました。

    誰でもスタート地点の販売価格は500円なので、ココナラ内で検索上位表示され売れるのをひたすら待っていては、いつまでたっても稼ぐことはできません。

    オンラインビジネスでもリアルビジネスでも同じですよね。どんなに良質なサービスを提供していたとしても、お店広げて待っていては、注目されない。

    つまり自ら仕掛けていく、ってことが大事なんです。

    売りたいのなら、自ら行動せよ。これ、ビジネスの基本です!

    ココナラの「リクエストボード」で市場のニーズをつかめ。

    ココナラ 稼ぐ

    ということで。

    ココナラで自分で出品したサービス、(自分のお店=出品サービス)はひとまず置いておきましょう。

    なかなか売れなくて悩んでいる初心者さんは、まずこのリクエストボードに注目することをオススメします。

    ※リクエストボードというのは、ココナラ内で用意されているサービスの一つで、買い手側が「サイト制作できる人募集してます!」「イラスト描ける人求む!」等と求人票を出している場所です。

    金額も納期などの条件は質問者側が設定していることが多く、いわゆるクラウドワークスやランサーズ等と同じ「受注者」「発注者」の構図となる訳ですが・・・。

    しかしココナラの場合、それとは少し勝手が異なります。

    あれもこれも回答できそう!!ココナラのリクエストボード

    ココナラでは、この「リクエストボード」での依頼状況が、毎日結構な具合で頻繁にアップされていきます。

    ポイントは、このリクエストボードを回答者側としてどんどん活用していくこと。

    つまり、自分を受注者として売り込んでいく訳ですね。

    私の場合は、依頼に対して回答できそうなサービスを、片っ端から読んでお見積りし、メッセージを送っていきました。

    すると、皆さん回答が早い早い!!

    「是非お願いしますー!!」との反応が続々。

    嬉しいながらも、これには正直、戸惑いました。
    みなさん反応が早い上に、手を拡げ過ぎたなと反省。。

    しかし、クラウドワークスやランサーズなどのいわゆるクラウドソーシングと比べたら、受注者側の競争率は圧倒的に低いぞ、と。しかも依頼者側も初めて仕事を依頼するので勝手がわからないんです〜、という方が多いぞ、、ということが判明しました。

    主婦カオジロ
    これはチャンス!!

    また、そんな依頼者さんは「金額は要相談」と設定されている方が大半ですので、こちらとしても相違が無いように、メッセージで丁寧にご要望を伺いながら、こちらからお見積り金額を提示させてもらいます。

    それにしても提示されている募集期限にはまだ余裕あるのに・・・即決で私に依頼していいのか??と、内心、依頼者さんに気遣いながらも。

    私の対応のスピーディーさが買われたようで、私の場合トントン拍子で注文されることが多いです。

    ココナラではまず、リクエストボード利用者のニーズと傾向をつかめ!

    リクエストボードに書き込む方の多くは、結構急ぎで用件に対応してくれる人を探しています。

    ココナラユーザーは、本業の隙間時間をぬって対応している方や、サラリーマンの副業としてココナラを利用している方が多いので、私のようなフリーランサーはレスポンスが早く、受注者として重宝される傾向にあることがわかりました。

    こうやって、リクエストボードを活用しながら積極的に依頼者にメッセージや質問を投げかけ、ココナラ上での市場動向を掴んでいきます。

    自分が出品するサービスが売れないのなら、リクエストボードの依頼を片っ端から受けて立つ。

    私が最初にココナラで仕事させてもらったのは2000円のサービスで、制作物のサイト掲載OKまで快諾してくださった方のお仕事でした。

    500円のサービスがなかなか売れなくてダラダラ悶々と過ごすよりかは、手っ取り早く価値提供が出来たという点では、はるかにいい仕事ができたと思っています。

    目指せ!ココナラの出品者ランクアップ

    ココナラ 稼ぐ

    ココナラ上では、サービスの販売実績が5件以上あれば、出品者としてランクアップできます(他にも、ランクアップの条件として基本情報の充実や、キャンセルが少ないなどがあります)。

    初めてココナラで出品されるのであれば、まずはこのリクエストボードで、購入者にとって満足度の高い5つのサービスを提供し、「ポピュラーランク」の認定を受けるのがココナラで稼ぐための近道です。

    このランクアップのメリットは、500円以上の価格帯で出品できるということ。

    「ポピュラーランク」の場合、最高2000円の価格をつけて出品することができ、さらにオプションもつけることができます。

    さらに「エキスパート」認定を受ければ、出品価格をさらに伸ばすことができ、ココナラ手数料の割引まで行ってくれるという点でもランクアップはかなり大きなメリットといえます。

    という訳で、ココナラで出品するならば、まずはこの出品者ランクアップは短期間で狙っていきたいところですよね。

    ランクアップすると、このようなメッセージが届きます。嬉しかったなぁ。

    とはいえ、本業でのサービスのお試し版、という位置付け

    ところで、カオジロさんのココナラでのサービスはどれ??って思われました?

    ココナラ上では匿名性を維持しておきたく、カオジロという名前では存在していませんので悪しからず(仮にいらっしゃったとしても、私じゃないので)。

    先ほど説明したように、私もあくまでも本業のお試し版という位置付けでココナラでサービスの提供をしているので、本業での価値提供とのバランスがおかしくなり兼ねませんし、今現在はそういう状況にしております。

    今回は、出品者としてのココナラ活用法をお伝えしておくにとどめておきます。

    いいことばかり書いてきましたが、デメリット的な面もちょびっとあるので書き記しておきます。

    デメリット。「500円のサービス」前提で依頼してくる方への対応。

    ココナラ 稼ぐ

    誰しもが〇〇の卵ばかりではないので、中にはプロとして活動しながらもその半値に近い価格でサービスを提供している方もいらっしゃいます。

    しかしながら、購入検討者の中にはデリカシー無く「そんなに高い値をつけてくるな」といった内容をわざわざ言ってこられる方も。

    また、サービス購入後に、一方的な要求を言ってくる方も中にはいらっしゃいます。

    あれもこれもお願い!(依頼内容は一度に送ってほしいんですが。)、やっぱり今の全部なしで、こっちに作り変えてほしい!(えっと、今まで作ったの全部チャラ??)、お金払ったんだから何言っても良いでしょ!と突然傲慢になる方、評価しない方、突然音沙汰なくフェードアウトする人も。。

    あらかじめ注意事項として書いてあるにも関わらず、全く目を通さずしていきなり購入され勘違いされる方も。

    もちろん、とても誠実な方も中にはいらっしゃいます。

    ですが、匿名性をいいことに、購入者さんの中には、そんな一般常識的なところからしてズレている人がいらっしゃるのも事実です。

    購入者のデリカシーに欠ける方が多いのは「ココナラ=500円の安価サービス」の認識が強く、500円の余波がここにあり、っていうところなのでしょうか。。

    購入者へ販売する前の教育を自分で行えない(ターゲットを絞り込めない)というのは、システム上のデメリットとして挙げざるを得ません。

    手頃な価格提供で、本来集客できなかったようなお客様にもアプローチし購入していただくことができる反面、お客様の裾野を広げられるに伴って、お客様の質自体も下がってしまうような傾向もあるのでは、と感じることが多々あります。

    だから、お試しサービスならまだしも、本来自分の価値提供しているサービスの設定金額を不必要に下げてまで出品する必要もないと思っています。

    そのために、自己紹介プロフィール欄に「〜〜な方はお断りします」等と記載し、デリカシー的な内容をあらかじめ釘打って書いておかなければならないという手間もあります(そういう方は結局そこまで読まないんですけどね)。

    購入者を評価する。ついにココナラも動いてくれた!新サービスがリリース!

    先日、ココナラでついにこんなサービスがリリースされていました。

    今までは、購入者が一方的に出品者を評価するシステムだけだったのですが、今回、出品者が購入者を評価するシステムも開発されたようです。

    どんな業界でもクレーマーはつきものですし、お客様は神様!っていうシステムもこういう形で公にされることで今後、購入者さんの質も淘汰されていくんだろうな、って思います。今後に期待したいところです。

    伏線を張ることも必要

    また、「あれもこれもお願い!!」というお客様は3人に1人はいらっしゃるので、あらかじめ出品中サービスのオプションのバリエーションを増やすなどして、サービスの伏線を張っておくのも商売人として必要な心掛けです。

    ヤフオクなどでもよく見かける「ノークレーム、ノーリターンでお願いします」っていうのと同じですよね。

    例えば、「この部分はこちらで提供するサービスの範囲外ですので、オプションとしてこちらのサービスを購入していただいております」などといった言い回しを用意しておくことも、お互い気持ちよくスムーズなやり取りを行うために事前準備しておきたいものです。

    とにも角にも、ココナラは商売人としての知恵をつけるためにはもってこいのシステム。

    購入者の多くは実際に商売されている方が多いので、そういった方々の脳裏もよく把握できますし、販売することで学べることもたくさんあります。

    そして何より・・・・実際提供したサービスが喜ばれると、やはり嬉しいです!!

    この金額でこれだけのことをやったんだから・・・と見返りを求めると自分が擦れてしまいますし、ココナラ利用にとどまらず精神とお金のバランスって大事です。

    何人かとやり取りする中で、この傾向のお客さんの場合、ここまでやってあげると喜んでくれるな!という商売人感覚も掴めてきます。

    実際喜んでいただけると、いいコメントを残してくださいますし、リピート購入していただけるのも事実。お客さんがお客さんを呼んできてくれます。

    ※私の場合は、とある業界の方のお仕事させていただいた時に「ありがとうございました!カオジロさんにまたお仕事お願いしたいものがあります!」と言っていただけて、その後何度かリピート購入していただけました。
    またその実績をプロフィールにアップしたところ、その方と同業の方から立て続けに5名、お仕事のご依頼をいただくこともできました。

    お客様がここまで言ってくださる満足度の高い仕事ができれば、商売人冥利につきるというものです。

    オンラインでもリアルでもビジネスの基本は同じですね。

    販売するのも購入するのも、登録手数料は無料ですし、【ココナラ】
    ならではのココナラ体験
    は利用価値が高いですので、ぜひ一度は使ってみることをオススメします。

    ココナラの初回紹介クーポン&紹介コードはこちら

    ココナラに初回登録される方は、こちらの招待コードを記載するとポイントがもらえますよ。

    招待コード dfcj5k





    良かったら、是非利用してくださいね。


    Return Top